fc2ブログ

中国外相、6カ国協議で拉致問題提起を容認か?

 これは日本の外交が原則を貫いているからこそ出てきた妥協だとは思いますが、単純に中国が日本へと妥協姿勢を見せたと思うのは早計だと思います。

 ・日中外相会談、中国が6か国での「拉致」協議を容認(読売新聞)

 【クアラルンプール=尾山宏】麻生外相は27日、中国の李肇星外相とクアラルンプール市内のホテルで会談した。

 北朝鮮による日本人拉致問題について、麻生外相が支持と協力を求めたのに対し、李外相は「6か国協議の枠内で扱って良いと考えている」と語った。中国は従来、「6か国協議は核問題を議論する場で、拉致問題は日朝間で話し合うべきだ」との立場だっただけに、日本側は「大きな前進だ」と受け止めている。

 中国側の変化について、外務省幹部は同日、「中国の制止を聞かずにミサイルを発射し、その後も強硬姿勢を貫く北朝鮮に対し、中国も融和姿勢から厳しい対応に改めつつあるようだ。李外相発言もその一環ではないか」との見方を示した。

 両外相は会談で、6か国協議や「6か国外相会合」への参加を北朝鮮に促す方針で一致した。ただ、北朝鮮はいずれの会合にも出席する姿勢を見せていない。北朝鮮を除く日米中韓露の5か国の外相会合について、両外相は「開いても成果は乏しい」との認識で一致した。

 李外相は、28日の北朝鮮の白南淳(ペク・ナムスン)外相との会談に言及し、「6か国協議のプロセスに北朝鮮を戻すための努力を続けたい」と強調した。

 一方、李外相は、小泉首相の靖国神社参拝について「A級戦犯に対する参拝は政治的障害で、解消されていない」と懸念を示した。麻生外相は「問題がある時こそ、今日のような対話が必要だ」と語った。

 麻生外相は27日、韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商相とも会談し、北朝鮮のミサイル問題に連携して対処することを確認した。


 一応中国が日本の外交に理解を示したことは一定の評価を与えてもいいと思います。ただ、中国は自分に利益がないと決して妥協はしないですから、今回の発言にも意味があります。

 その意味の一つ目は、次の首相にはA級戦犯のいる靖国神社に参拝することを強く牽制することです。この発言では「拉致問題を協議の遡上に載せてやっても良いから、A級戦犯だけは参拝するな」とのメッセージを強く感じます。麻生外相も次の総裁候補になっていることは中国側も十分承知していますし、谷垣財務相が総裁選出馬を決めたこの時期にA級戦犯のことに言及すると言うことは、中国側も意識的に発言したと言えます。

 2つ目は、あくまでも北朝鮮側へのメッセージと理解すべきで、日本はただ利用されているということです。中国は北朝鮮に対して影響力が無くなったと国際的に見られるのは不都合です。だからこそ米国と協調して強硬手段を採りつつも、自分のところに相談に来ればある程度便宜供与は計ってやるとの硬軟両方の外交政策で攻めています。今回も北朝鮮へのメッセージと見ることも出来ます。

 このようにいくつかの意味が重なっての発言だと思いますが、大事なのは「拉致問題を提起しても中国は失うものなど何もない」と言うことです。中国は何もリスクがなく、日本に妥協を迫りつつ北朝鮮への圧力ともなるこの発言は中国にとって大いに意味がある発言だと思います。

 日本としては手放しで喜ぶのではなく、靖国神社参拝を内政干渉させないために次の先手を打つべきでしょう。谷垣財務相のように「参拝はしません」などと不戦敗宣言をするのはあまり喜ばしいことではないし、今後にも大きな影響を及ぼすので絶対に避けるべきです。彼は言ってしまったので、他の候補には避けてもらいたいです。と言うか谷垣財務相を総裁に選ぶようでは日本の外交に将来はありません。
スポンサーサイト







出来れば二つほどクリックをお願いします。→ FC2 Blog Ranking







2006年07月28日 中国・韓国・北朝鮮 トラックバック:- コメント:5

「自分には何のリスクもない」ってところがミソですね。
六ヶ国協議で北朝鮮が「拉致問題については解決済み」って言い張ったらそれだけで終わってしまう。

「靖国は国内問題」の線は譲ってはいけませんね。

2006年07月28日 煬帝 URL 編集

 そんなの無条件で受け入れるモノで有って、成果でもなんでもない。
 先の決議案を忘れたとは言わせない。
 これは手始めに過ぎない。
取り合えず、日本は何もいう必要は無い。

 有るとするなら、『遅い上に、対応が温い』とでも言ってやれ。
 『もっと(無条件)で協力しろ』とか。
 条件なんぞ、飲んでやる理由など存在しない。
 もっと攻めろ!

2006年07月29日 どらっへ URL 編集

手詰まりですね。

2006年07月29日 kmura URL 編集

煬帝さん、
そうなんですよね。中国には痛くも痒くもないのがポイントですよね。

どらっへさん、
これを評価すると言うことも可能ですが、やはり中国が自分の身を切ってまでの発言でないと信用できませんね。

kmuraさん、
最近は手持ちのカードが内情対ですね(笑)

2006年07月29日 さいごう URL 編集

もうずーーーーーーーーーーーーーっと言ってるが、話し合いなんかしても無駄。犯罪者は拘束して罰を与えればそれでいい。犯罪者と何を話すの?

2006年07月31日 worldwalker (・∀・) URL 編集












管理者にだけ公開する